売上高20億円を超えてもやっぱり基本は「八百屋のこころ」
岡田商店は、「青果と通じて皆様の健康づくり」「地域に貢献」「健全な経営」の理念を
「フードコミュニケーション」の名のもとに総括・創造していく事を目標にしています。
そして、その根元にあるのは「当社は”八百屋”であること」。
例えば、畑でとれた素材を直接お客様に提供できるよう、収穫した畑の土も一緒に陳列するようなつもりで、
シンプルなディスプレイを心がけています。
これは、お客様に健康で良いものを届けたいという思いとともに、野菜や果物を生のままの姿で提供することで
「加工食品に慣れきってしまった現代の台所を変えて行きたい」という願いの表れでもあるのです。
これらのことをわたしたちは「八百屋の原点」と考え、今日に至っています。
そして、これからの岡田商店はの新しい力になってくれる方に求めることは、
「新撰な野菜と果物で、お客さまを健康にしたい」という熱意のみです。
当社の面白さは、自分の目で判断した商品を仕入れ、それをお店で提供して、お客さまに喜んでもらえるという
”ダイレクト感”にあります。仕入れた人間の気持ちは必ずお客さまにも伝わります。
実際、当社はこれまでお客さまの”口コミ”で業績を伸ばし、年間売上高20億円を超えるまでになり、
20期連続で安定した利益を出しています。
【社是】
勤労と感謝
【経営理念】
食を通して社会に貢献します。
一人ひとりのしあわせ実現と健全な経営をします。
【会社概要】
名 称 : 有限会社 岡田商店
所在地 : 鳥取県境港市幸神町353
電話/FAX : 0859-45-6333/0859-45--5103
代表者 : 代表取締役会長 岡田昭夫
代表取締役社長 岡田信行
創 業 : 昭和32年
会社設立 : 昭和56年12月
資本金 : 5,000万円
決算期 : 3月31日
売上高 : 20億4000万円(平成23年3月期実績)
【社長挨拶】
私にとって「働く仲間」はお客様とお同じくらい、大切な存在と考えています。
働く者が楽しくなければ、お客様も楽しくお買物ができるものではありません。
如何に従業員を盛り上げていくか、それが私の最大の使命と考えています。
例えば、季節ごとに「餅ツキ大会」等、楽しいイベントを開催し従業員と
お客様の絆を深め、より強い信頼関係を築いています。
これから、岡田商店の新しい力になりたいと考えている皆様も、
我々がこれまでに築き上げてきた「岡田の力」を信じて、
思いっきり飛び込んで来て下さい。
私たちはあなた方の「新しい力」をお待ちしています。
そして、より強い「岡田の力」を生み育てて行きましょう。
代表取締役社長 岡田 信行
【常務挨拶】
「明るく・元気・前向・情熱」があって商売が好きな人で、
一緒に良いお店作りをして頂ける方を求めています。
仕事は作業から始まります。決して面白いものではないです。
面白くない作業が面白くなるには、工夫・知恵が必要です。
もっとお客様に喜んでもらおう!
もっと良い商品にしよう!
もっと効率よく仕事しよう!
そこに生きがいを感じていただけると楽しくなります。
自分の殻に閉じこもるタイプの方は難しいです。
取締役常務 岡田 礼子